


より多くのユーザの同時アクセスに対応することができ、高い信頼性を必要とされるビジネスシーン での利用にも最適です。
また、高速アクセスのパフォーマンスを十分に発揮させるには、2つ搭載しているギガビット イーサネットポートが役立ちます。リンクアグリゲーション機能を利用することにより、2つの ポートを論理的に1本に束ねてネットワーク帯域の増加をはかることが 可能であり、結果としてトラフィックの増大に対応し高パフォーマンスに貢献できるのです。
※1 ReadyNAS Pro シリーズに搭載

今回ご紹介する「X-RAID2」は、HDDの最初の2台を同容量の大容量HDDに交換すれば自動でデータ保存に利用できるボリュームが増加し、その後も同じ要領で拡張が可能です。 ( 「X-RAID」は全部のHDDを同容量の大容量HDDに交換する必要があります) そのため、より効率良くデータを保存できるNAS製品となっています。
※2 eXpandable-RAIDには、ReadyNAS Proシリーズ以降のNAS製品に搭載されている「X-RAID2」と、その他のNAS製品(ReadyNAS NV+、ReadyNAS 1100、 ReadyNAS Duo)に搭載されている 「X-RAID」があります。 「X-RAID2 」と「X-RAID」 では、データ保存に利用できるボリュームが自動で増加する条件が異なります。

一方、RAIDの設定方法をよくご存知の上級者の方には、Flex-RAIDをご用意しておりますので、設定者ご自身で自由に設定いただくことが可能です。
※RAID6(ReadyNAS Proシリーズのみ)


<対応プラットフォーム>
■Windows
■Mac OS X※
■Linux
※Mac OS Xに搭載されている自動バックアップ機能「Time Machine」にも対応しています。


例)ReadyNAS Pro
・アイドリング状態:HDD1台搭載時 約50W、HDD6台搭載時 約70W
・スピンダウンモード時:41〜45W

<規制対象の有害化学物質6 物質>
■Pb(鉛)
■六価クロム
■Cd(カドミウム)
■PBB(ポリ臭化ビフェニール)
■Hg(水銀)
■PBDE(ポリ臭化ジフェニルエーテル)


■5年保証 ReadyNAS Pro Business Editionシリーズ、ReadyNAS NVXシリーズ、ReadyNAS NV+、ReadyNAS 2100シリーズ、ReadyNAS 1100シリーズ
■3年保証 ReadyNAS Pro Pioneer Edition、ReadyNAS Duo
※NETGEARからの出荷時にHDDが搭載されている機種に関しては、HDDも含まれます。