検索

検索結果

画面で見るマニュアル

U3-DBLTシリーズ

スマートフォン・タブレット用 USB メモリー

ご注意

・ レシートや納品書を大切に保管してください。レシートや納品書などご購入日を証明するものが、故障による交換の際に必要になります。

・ 本製品へ保存されたデータが消失、破損したことによる被害については、弊社はいかなる責任も負いかねます。あらかじめご了承ください。

・ 本製品のデータの回復作業はお受けしておりません。大切なデータは、他のメディア(BD・DVD やハードディスクなど)へ定期的にバックアップしてください。

・ 製品仕様、動作環境については、製品のパッケージまたは弊社ホームページをご確認ください。


全ページをプリント全ページをプリント
「全ページをプリント」は、PCのみでお使い頂ける機能です。

接続する

ご注意

・ 本体を挿し込む際は、まっすぐ挿し込んでください。

・ 接続中は、USB メモリー本体やケーブルをねじるなど大きな力を加えないでください。コネクター部分が曲がり、故障の原因になります。

  1. スマートフォンなどの電源を入れる

  2. スマートフォンなどのUSB Micro B コネクターに本製品を挿し込む

    ※ 本製品のUSB Micro B コネクター側を挿します。

    ※ キャップを紛失しないようご注意ください。

  3. スマートフォンなどで自動的に認識される

    ※ 機種により、本製品が自動で認識されない場合があります。弊社製「I-O Explorer」など、ファイル管理アプリからアクセスしてください。

「FAT32」(出荷時)のフォーマット形式のみ、Andoroid で認識できます

本製品をパソコンなどで「exFAT」や「NTFS」にフォーマットした場合、Android では認識されません。パソコンなどで「FAT32」に再フォーマットしてください。

※ 本製品の容量が64GB 以上の場合、Windows 標準の方法では「FAT32」にフォーマットできません。弊社製ソフトウェア「I-O DATA ハードディスクフォーマッタ」を使ってフォーマットしてください。

ファイルを読み書きする

ご使用の機種のファイル管理アプリで本製品にアクセスし、ファイルを読み書きしてください。

弊社製ファイル管理アプリ「I-O Exploler」でも、ファイルの読み書きができます

[Google Play](Play ストア)で「I-O Exploler」を検索するか、QRコードを読み取り、インストールします。

※ 「I-O Exploler」の使用方法は、「I-O Exploler」のヘルプをご確認ください。

取り外す

以下は手順例です。
※ 詳しくは、ご利用の機器の取扱説明書をご確認ください。

ご注意:データの読み書き中は、本製品を取り外さない

データの消失や本製品の故障の原因になります。

  1. ファイル管理アプリを終了する

  2. [設定]-[ストレージ]-[USB ストレージのマウント解除]の順にタップする

  3. [OK] をタップし、本製品を取り外す

接続する

ご注意

・ 本体を挿し込む際は、まっすぐ挿し込んでください。

・ 接続中は、USB メモリー本体やケーブルをねじるなど大きな力を加えないでください。コネクター部分が曲がり、故障の原因になります。

  1. 本製品をパソコンのUSBポートに挿し込む

    ※ 本製品のUSB A コネクター側を挿します。

  2. パソコンに自動的に認識される

    ※ 初回接続時は、認識されるまでに時間がかかる場合があります。

    Mac OS の場合

    デスクトップ上にアイコンが表示されます。

    ※環境により、表示される名前が異なる場合があります。

    本製品のアイコンが表示されない場合

    【よくあるトラブルを確認する】をご確認ください。

取り外す

パソコン起動中は、以下の手順で取り外してください。

※パソコンの電源をオフにしてから取り外すときは、以下の手順は不要です。

ご注意:データの読み書き中は、本製品を取り外さない

データの消失や本製品の故障の原因になります。

  1. 通知領域の取り外しアイコン[]をクリックし、本製品の表示をクリックする

    通知領域にアイコンがない場合

    []をクリックする

  2. メッセージを確認する

  3. 本製品を取り外す

Mac OS Xの場合

アイコンをゴミ箱にドラッグアンドドロップした後、本製品を取り外す

参考:本製品へアクセスする

Windows 10/8の場合


Windows 7の場合

Windows 10/8の場合

  1. エクスプローラーアイコン[]をクリック

  2. [リムーバブルディスク]をクリック

Windows 8でデスクトップ画面を表示する方法

[デスクトップ]をクリックする

Windows 7の場合

  1. [スタートボタン]をクリックし、[コンピューター]をクリック

  2. [リムーバブルディスク]をダブルクリック

参考:ファイルをコピーする

ドラッグアンドドロップする(Windows/Mac OS X)


コピー→貼り付けする(Windows)


コピー→貼り付けする(Mac OS X)

ドラッグアンドドロップする(Windows/Mac OS X)

  1. コピーするファイルが保存されているフォルダーを開く

  2. コピー先のフォルダーを開く

  3. ファイルをドラッグアンドドロップする

コピー→貼り付けする(Windows)

  1. コピーするファイルが保存されているフォルダーを開く

  2. コピーするファイルを右クリックし、[コピー]をクリック

  3. コピー先のフォルダーを開く

  4. 右クリックし、[貼り付け]をクリックする

コピー→貼り付けする(Mac OS X)

  1. コピーするファイルが保存されているフォルダーを開き、ファイルをクリック

  2. メニューから、[編集]→["(ファイル名)"をコピー]をクリック

  3. コピー先のフォルダーを開く

  4. メニューから、[編集]→[項目をペースト]をクリック

参考:暗号化ソフトでファイルを暗号化する

「QuickSecureAES256」は、ファイルを暗号化/復元できるセキュリティソフトウェアです。
事前にファイルを暗号化しておけば、安全にデータを持ち運ぶことができ、万一の紛失や盗難時にもデータを読み取られないよう対策できます。


対応OS(日本語版)

弊社Web ページでご確認ください。
http://www.iodata.jp/ssp/soft/security/quicksecureaes256.htm

ダウンロード

弊社Web ページからダウンロードしてご利用ください。
http://www.iodata.jp/r/5451

※ 使用方法は「QuickSecureAES256」の画面で見るマニュアルをご確認ください。

よくあるトラブルを確認する

Android スマートフォン/ タブレットで使用中に、本製品が認識されない

「FAT32」(出荷時)のフォーマット形式のみ、Andoroid で認識できます。
本製品をパソコンなどで「exFAT」や「NTFS」にフォーマットした場合、Android では認識されません。
パソコンなどで「FAT32」に再フォーマットしてください。

※ 本製品の容量が64GB 以上の場合、Windows 標準の方法では「FAT32」にフォーマットできません。
弊社製ソフトウェア「I-O DATA ハードディスクフォーマッタ」を使ってフォーマットしてください。

Windowsで使用中に、本製品のアイコンが表示されない

・本製品をパソコンから取り外し、別のUSB ポートに接続してください。
・[デバイスマネージャー]を開き、本製品のアイコンの状態を確認してください。
▼ [ユニバーサル シリアル バスコントローラー]または[ほかのデバイス]で、 [!USB 大容量記憶装置]と表示されている場合:
1)[デバイスマネージャー]を開いたまま、本製品を取り外し、[!USB 大容量記憶装置]などの表示が消えるか確認する
⇒表示が消えた場合は、本製品が誤認識されています。
2)再度本製品をパソコンに挿し込み、[!USB 大容量記憶装置]などの表示を右クリックし、[削除]をクリックする
3)いったんパソコンから本製品を抜き、挿し直す
4)[コンピューター]に[リムーバブルディスク]アイコンが追加されていることを確認する
▼ アイコンが表示されてない場合
本製品を他のパソコンにつないでみてください。

デバイスマネージャーの開き方

▼ Windows 10/8の場合:
画面左下を右クリックし、[デバイスマネージャー]をクリック

▼ Windows 7の場合:
[スタート]→[コントロールパネル]→[ハードウェアとサウンド]→[デバイスマネージャー]の順にクリック

Mac OS Xで使用中に、本製品のアイコンが表示されない

Finder の環境設定を確認してください。


  1. [Finder]→[環境設定]をクリック

  2. [外部ディスク]にチェック

安全のために

お使いになる方への危害、財産への損害を未然に防ぎ、安全に正しくお使いいただくための注意事項を記載しています。ご使用の際には、必ず記載事項をお守りください。

▼警告および注意事項

この表示の注意事項を守らないと、死亡または重傷を負うことがあります。
この表示の注意事項を守らないと、けがをしたり周辺の物品に損害を与えたりすることがあります。


▼絵記号の意味

禁止
指示を守る
本製品を修理・改造・分解しない

火災や感電、破裂、やけど、動作不良の原因になります。

本製品をぬらしたり、水気の多い場所で使わない

水や洗剤などが本製品にかかると、隙間から浸み込み、火災・感電の原因になります。
・お風呂場、雨天、降雪中、海岸、水辺でのご使用は、特にご注意ください。
・水の入ったもの(コップ、花びんなど)を上に置かないでください。
・万一、本製品がぬれてしまった場合は、絶対に使用しないでください。

本製品を乳幼児の手の届くところに置かない

火災や感電、破裂、やけど、動作不良の原因になります。

煙がでたり、変なにおいや音がしたら、すぐに使うのを止める

そのまま使うと火災・感電の原因になります。

故障や異常のまま、つながない

本製品に故障や異常がある場合は、必ずつないでいる機器から取り外してください。そのまま使うと、火災・感電・故障の原因になります。

接続するコネクターを間違えないようにする

接続するコネクターを間違えると、コネクターから発煙したり火災の原因になります。

本製品を踏まない

破損し、けがの原因になります。特に、小さなお子様にはご注意ください。

使用上のご注意

【データ保護について】
本製品は精密機器です。突然の故障等の理由によってデータが消失する場合があります。万一に備え、本製品内に保存された重要なデータについては、必ず定期的に「バックアップ」をおこなってください。
本製品または接続製品の保存データの毀損・消失などについて、弊社は一切の責任を負いません。また、弊社が記録内容の修復・復元・複製などをすることもできません。
なお、何らかの原因で本製品にデータ保存ができなかった場合、いかなる理由であっても弊社は一切その責任を負いかねます。

バックアップとは

本製品に保存されたデータを守るために、別の記憶媒体(HDD・BD・DVD など) にデータの複製を作成することです。(データを移動させることは「バックアップ」ではありません。同じデータが2か所にあることを「バックアップ」と言います)
万一、故障や人為的なミスなどで、一方のデータが失われても、残った方のデータを使えますので安心です。不測の事態に備えるために、必ずバックアップをおこなってください。

・ 本製品の読み書き中は、接続中の機器から本製品を取り外さないでください。また、接続中に機器の電源をオフにしたり、リセットしないでください。故障、データ破壊の原因になります。
・ OS 起動後に本製品をご利用の機器などに挿してください。本製品を機器に挿したまま機器を起動した場合、OS が起動しなかったり、本製品が正常に認識されない場合があります。
・ 本体内部に液体、金属、たばこの煙などの異物が入らないようにしてください。
・ 本製品のコネクター部分や部品面には直接手を触れないでください。静電気が流れ、部品が破壊されるおそれがあります。また、静電気は衣服や人体からも発生するため、本製品の取り付け・取り外しは、スチールキャビネットなどの金属製のものに触れて、静電気を逃がした後でおこなってください。
・ 本製品はあらかじめFAT32 形式でフォーマット済みのため、通常フォーマット(初期化)する必要はなく、そのままでお使いいただけます。
・ USB ポートに挿しても、まれに認識しない場合があります。その場合は、いったん抜いてから挿し直してください。
・ フラッシュメモリーの特性から、1 日に頻繁にデータ書換えをおこなう用途や、長期間のデータ保管を伴う用途、高い信頼性を要求される分野への使用には向きません。
・ USB ハブに本製品を接続する場合、ご利用の環境によっては正常に動作しない場合があります。その場合は、パソコン本体のUSB ポートに直接挿し込んでください。
・ 電力不足となるため、USB インターフェイスを装備したキーボードに本製品を接続してお使いいただけない場合があります。その場合は、パソコン本体のUSB ポートに直接挿し込んでください。
・ パソコン本体のUSB ポートに本製品を接続する際、取り扱いが不便な場合は、USB延長ケーブルをご利用いただければ、手元で本製品を抜き挿しすることができます。その場合、別途市販のUSB 延長ケーブル(A プラグ(オス)⇔ A プラグ(メス))をご用意ください。なお、本製品をUSB 3.0でお使いいただく場合は、USB 3.0に対応したUSB 延長ケーブルをご用意ください。
・ 本製品は、サスペンド・スタンバイ・スリープなどの省電力モードには対応しておりません。
・ 容量に空きがあるのにファイルを保存できない場合があります。その場合はフォルダーを作成してフォルダー内にファイルを保存してください。
・ 本製品はUSB 3.0に対応したUSB ポートに接続することで性能を発揮できます。USB 2.0のUSB ポートに接続した場合は、USB 2.0対応のUSB メモリーとして動作し、本製品の性能を最大限発揮することができませんのでご注意ください。

アフターサービス

お問い合わせ方法


交換を依頼する方法



重要

本製品の修理対応、電話やメール等によるサポート対応、ソフトウェアのアップデート対応、本製品がサーバー等のサービスを利用する場合、そのサービスについては、弊社が本製品の生産を完了してから5年間を目途に終了とさせていただきます。ただし状況により、5年以前に各対応を終了する場合があります。

個人情報の取り扱いについて

個人情報は、株式会社アイ・オー・データ機器のプライバシーポリシー(http://www.iodata.jp/privacy.htm)に基づき、適切な管理と運用をおこないます。

お問い合わせ方法

お問い合わせいただく前に、以下をご確認ください

・ 本マニュアルの【困ったときには】を参照
・ 弊社サポートページのQ&Aを参照。
http://www.iodata.jp/support/
それでも解決できない場合は、サポートセンターへ
電話:050-3116-3021
※ 受付時間 9:00~17:00 月~金曜日(祝祭日を除く)

FAX:076-260-3360

インターネット:http://www.iodata.jp/support/

<ご用意いただく情報>
製品情報(製品名、シリアル番号など)、パソコンや接続機器の情報(型番、OSなど)

交換を依頼する方法

本製品が正常に動かなくなった場合は、
以下を梱包し、修理センターへお送りください

※メモの代わりにWeb掲載の修理依頼書を印刷すると便利です。
〒920-8513 石川県金沢市桜田町2丁目84番地
株式会社 アイ・オー・データ機器 修理センター 宛

※厳重に梱包してください。弊社到着までに破損した場合、有料修理となる場合があります。
※紛失をさけるため宅配便でお送りください。
※送料は、発送時はお客様ご負担、返送時は弊社負担です。
【見積無料】有料修理となる場合は、先に見積をご連絡します。金額のご了承をいただいてから、修理いたします。
【データ】内部にデータがある場合、厳密な検査のため、内部データは消去されます。何卒、ご了承ください。バックアップ可能な場合は、お送りいただく前にバックアップしてください。弊社修理センターではデータの修復はおこなっておりません。
【シール】お客様が貼られたシールなどは、修理時に失われる場合があります。
【保証内容】ハードウェア保証規定をご確認ください。
【控え】製品名とシリアル番号(S/N)はお手元に控えておいてください。
【修理について詳しくは】以下のURLをご覧ください(修理依頼書はここから印刷できます)。
http://www.iodata.jp/support/after/

本製品を破棄する際のご注意

・ 本製品に記録されたデータは、パソコンにて削除したり、フォーマットするなどの作業をおこなったりしただけでは、特殊なソフトウェアを利用することで、データを復元・再利用できてしまう場合があります。
その結果として情報が漏えいしてしまう可能性があります。情報漏えいなどのトラブルを回避するために、データ消去のためのソフトウェアやサービスをご利用いただくことをおすすめします。

データ消去ソフトのご案内

弊社製ソフトウェア「DiskRefresher3 シリーズ」(別売)を使えば、本製品内のデータを完全に消去し、復旧できないようにできます。
詳しくは弊社ホームページをご覧ください。

・ 本製品を廃棄する際は、地方自治体の条例にしたがってください。

[商標について]
記載されている会社名、製品名等は一般に各社の商標または登録商標です。

ライセンス情報

------------------------
jquery.min.js
------------------------
jQuery v1.10.2 | (c) 2005, 2013 jQuery Foundation, Inc. | jquery.org/
license
@ sourceMappingURL=jquery.min.map

------------------------
jquery.cookie.js
------------------------
jQuery Cookie Plugin v1.4.1
https://github.com/carhartl/jquery-cookie

Copyright 2006, 2014 Klaus Hartl
Released under the MIT license

------------------------
jquery.easing.1.3.js
------------------------
jQuery Easing v1.3 - http://gsgd.co.uk/sandbox/jquery/easing/

Uses the built in easing capabilities added In jQuery 1.1
to offer multiple easing options

TERMS OF USE - jQuery Easing

Open source under the BSD License.

Copyright c 2008 George McGinley Smith
All rights reserved.

------------------------
jquery.lazyload.js
------------------------
Lazy Load - jQuery plugin for lazy loading images
Copyright (c) 2007-2015 Mika Tuupola

Licensed under the MIT license:
http://www.opensource.org/licenses/mit-license.php

Project home:
http://www.appelsiini.net/projects/lazyload

Version: 1.9.5

------------------------
jquery.hashchange.min.js
------------------------
jQuery hashchange event, v1.4, 2013-11-29
https://github.com/georgekosmidis/jquery-hashchange

------------------------
02版 © I-O DATA DEVICE, INC.
ページトップ
ホーム