ラインアップ
規模や運用形態に合わせて選べる4タイプ
インフォメーションディスプレイ マネージメントソフト e-Signage Sには、WEBサーバー版、Pro版、ネットワーク版、スタンドアロン版があります。
また、コンテンツを表示する端末(表示用端末)には e-Signage S プレーヤー(Windows用)または e-Signage S プレーヤー A1(組み込み端末用)のインストールが必要です。
WEBサーバー版
PN-SW25 オープン価格
オペレータ数
1〜50名
配信台数
最大
1,000台
e-Signage S Pro版の機能に、マルチユーザー機能を追加。さまざまなPC環境からアクセスして、フォルダー、番組、スケジュール編集が行えます。
- 運用グループ管理
- マルチユーザー管理
- ユーザー権限管理
システム構成例

アップグレード/ S アップデートライセンス (オープン価格) | e-Signage Pro WEBサーバー版から | S Pro版から |
---|---|---|
PN-SW25UP | PN-SP25 |
Pro版
PN-SS25 オープン価格
オペレータ数
1名
配信台数
最大
1,000台
e-Signage S ネットワーク版の機能に加え、「パネルグループ管理機能」「緊急テロップ配信機能」に対応。配信台数も最大1,000台まで拡張可能です。
- パネルグループ管理
- 緊急テロップ配信
- チャンネルセット
システム構成例

アップグレード/ S アップデートライセンス (オープン価格) | e-Signage Pro EXから | S ネットワーク版から |
---|---|---|
PN-SS25UP | PN-SP22 |
ネットワーク版
PN-SS22 オープン価格
オペレータ数
1名
配信台数
最大
100台
管理用PCにインストールして使用。作成した番組やスケジュールを、ネットワーク経由で表示用端末に配信できます。
- ネットワーク配信
- PULL型配信
- 臨時番組配信
- ディスプレイ状態監視
- 遠隔プレーヤーアップデート
システム構成例

S アップデートライセンス (オープン価格) | e-Signage ネットワーク版から |
---|---|
PN-SS22UP |
スタンドアロン版
PN-SS21 オープン価格
オペレータ数
1名
配信台数
-
1台のPCで番組やスケジュールを作成して表示。USBメモリー経由での配信にも対応しています。
- 番組作成・編集
- スケジュール作成・編集
- USBメモリー配信
- ディスプレイ制御
システム構成例

S アップデートライセンス (オープン価格) | e-Signage スタンドアロン版から |
---|---|
PN-SS21UP |
表示専用
Windows端末用
プレーヤー PNーSV21

組み込み端末用
プレーヤー A1

表示用端末で使用し、管理用PCから配信された番組をスケジュールに沿って表示します。配信機能を備えた、上記4つのライセンスと組み合わせてお使いください。
- *1台の表示用端末から、複数台のインフォメーションディスプレイにコンテンツを表示するような使い方も可能です。各システム構築には、別途グラフィックボードなどのハードウェアが必要です。
- 管理用PC…画面全体のレイアウトやコンテンツの表示順序などを設定し、表示スケジュールを作成して、配信するパソコン。
- 表示用端末…配信されたスケジュールに従ってコンテンツを表示する端末。
- 操作用PC…WEBブラウザなどで管理用PCにアクセスして、配信指示や状態監視などを行うパソコン。
- ソフトウェアのインストーラーや取扱説明書はWEBサイトからのダウンロードが必要です。
- 表示用端末としてコントローラー内蔵ディスプレイ PN-ME652/ME552/ME502/ME432をご採用の場合は、e-Signage S プレーヤー A1がプリインストールされているため、別途プレーヤーの購入は不要です。
- 表示用端末としてインフォメーションディスプレイ一体型コントローラー PN-ZP45/ZP40をご採用の場合は、PN-SV21(e-Signage S プレーヤー)がプリインストールされています。