販売状況 | 型番 | 概要 | 標準価格 |
---|---|---|---|
販売中 | MSD-V42U | 標準モデル | 374,000 円 (税抜) |
販売中 | MSD-V42UC | SDVoE出力モデル | 524,000 円 (税抜) |
販売中 | MSD-V42UT | HDBaseT出力モデル | 470,000 円 (税抜) |
MSD-V4シリーズは、スキャンコンバーター内蔵のデジタルマルチスイッチャーです。
映像入力はHDMI 4系統です。入力された映像信号は最大4K@60に変換してHDMI信号で出力します。MSD-V41UC/V42UCは、HDMIと10GbE(SDVoE)に2分配出力します。MSD-V41UT/V42UTは、HDMIとHDBaseTに2分配出力します。
音声入力はHDMI 4系統とアナログ音声1系統です。入力された音声信号は、デジタル音声とアナログ音声に分配出力します。
LANとRS-232Cから本機を遠隔操作できます。LAN、RS-232C、CEC、またはコンタクトクロージャーに接続された外部機器を制御できます。
映像入力はHDMI 4系統です。入力された映像信号は最大4K@60に変換してHDMI信号で出力します。MSD-V41UC/V42UCは、HDMIと10GbE(SDVoE)に2分配出力します。MSD-V41UT/V42UTは、HDMIとHDBaseTに2分配出力します。
音声入力はHDMI 4系統とアナログ音声1系統です。入力された音声信号は、デジタル音声とアナログ音声に分配出力します。
LANとRS-232Cから本機を遠隔操作できます。LAN、RS-232C、CEC、またはコンタクトクロージャーに接続された外部機器を制御できます。
特長
- 映像
- 最大解像度 4K@60 (4:4:4)
- HDCP 1.4 / 2.2対応
- 動き適応型I/P変換
- スキャンコンバート機能
- アスペクト保持機能
- 疑似シームレス切換
- アンチストーム機能
- PinP機能
- 音声
- 音声A/D、D/A変換機能
- 音声入出力レベル補正機能
- リップシンク機能
- 制御入力
- RS-232C
- LAN
- コマンドコントロール
- 制御出力
- 制御コマンド出力機能 (プロジェクター制御など)
- PJLink対応
- CECによるシンク機器の電源制御
- コンタクトクロージャー
- その他
- EDIDエミュレート機能 (コピー機能付)
- 全機能設定ブラウザ搭載
- 入力チャンネル自動切換
- 映像音声非連動切換対応
- クロスポイントメモリ機能
- プリセットメモリ機能
- ラストメモリ機能
- コネクションリセット機能
- ボタンロック機能
- 状態通知
MSD-V42U | MSD-V42UC | MSD-V42UT | ||
---|---|---|---|---|
映像音声入力 | HDMI | 4系統 | ||
HDMI/DVI 1.0 TMDSシングルリンク、HDCP 1.4/2.2 TMDSクロック: 最大300 MHz、TMDSデータレート: 最大18 Gbps Deep Color |
||||
640x480@60 ~ 2560x1600@60 Reduced Blanking 480p、576p ~ 3840x2160@24/25/30/50/59.94/60 (4:4:4)、3840x2160@50/59.94/60 (4:2:0)、 4096x2160@24/25/30/50/59.94/60 (4:4:4)、4096x2160@50/59.94/60 (4:2:0) 色深度: 24/30 bits ※詳細は対応映像信号表を参照 |
||||
リニアPCM: 最大8チャンネル サンプリング周波数: 32/44.1/48/88.2/96/176.4/192 kHz 基準レベル: -20 dBFS、最大入力レベル: 0 dBFS |
||||
CEC | ||||
コネクター: HDMI Type A (19ピン) 最大距離 : 30 m (1080p@60)、12 m (4K@60) |
||||
アナログ音声 | 1系統 | |||
ステレオL/R 入力インピーダンス: 24 kΩ アンバランス 基準レベル: -10 dBu、最大入力レベル: +10 dBu |
||||
コネクター: ターミナルブロック (3ピン) | ||||
映像音声出力 | HDMI | 2系統 | ||
— | 2分配 HDMI/10GbE | 2分配 HDMI/HDBaseT | ||
HDMI/DVI 1.0 TMDSシングルリンク、HDCP 1.4/2.2 TMDSクロック: 最大297 MHz、TMDSデータレート: 最大17.82 Gbps Deep Color |
||||
1024x768@60 ~ 2560x1600@60 Reduced Blanking 480p、576p ~ 3840x2160@24/25/30/50/59.94/60 (4:4:4)、3840x2160@50/59.94/60 (4:2:0)、 4096x2160@24/25/30/50/59.94/60 (4:4:4)、4096x2160@50/59.94/60 (4:2:0) 色深度: 24/30 bits ※詳細は対応映像信号表を参照 |
||||
リニアPCM: 最大8チャンネル サンプリング周波数: 32/44.1/48/88.2/96/192 kHz 基準レベル: -20 dBFS、最大出力レベル: 0 dBFS |
||||
CEC | ||||
コネクター: HDMI Type A (19ピン) 最大距離 : 30 m (1080p@60)、12 m (4K@60) |
||||
10GbE | — | 2系統 | — | |
— | 2分配 HDMI/10GbE | — | ||
SDVoE、AES-128 Deep Color |
||||
※対応映像信号と音声信号はHDMIと同一 | ||||
RS-232C/LAN | ||||
コネクター: RJ-45 最大距離 : 100 m ケーブル : CAT6A (STP) |
||||
HDBaseT | — | — | 2系統 | |
— | — | 2分配 HDMI/HDBaseT | ||
HDBaseT、HDCP 1.4/2.2 Deep Color |
||||
1024x768@60 ~ 2560x1600@60 Reduced Blanking 480p、576p ~ 3840x2160@24/25/30 (4:4:4)、3840x2160@50/59.94/60 (4:2:0)、 4096x2160@24/25/30 (4:4:4)、4096x2160@50/59.94/60 (4:2:0) 色深度: 24/30 bits ※詳細は対応映像信号表を参照 ※音声信号はHDMIと同一 |
||||
RS-232C/LAN/CEC | ||||
コネクター: RJ-45 最大距離 : 100 m/150 m (ロングリーチモード使用時) ケーブル : CAT.5E HDC、CAT5e (UTP/STP)、CAT6 (UTP/STP) |
||||
アナログ音声 | 1系統 | |||
ステレオL/R 出力インピーダンス: 50 Ω アンバランス 基準レベル: -10 dBu、最大出力レベル: +10 dBu |
||||
コネクター: ターミナルブロック (3ピン) | ||||
制御I/F | RS-232C | 1系統 コネクター: ターミナルブロック (3ピン) | ||
LAN | 1系統 10Base-T/100Base-TX (Auto Negotiation)、Auto MDI/MDI-X、コネクター: RJ-45 | |||
コンタクトクロージャー | 3系統 無電圧接点 定格DC 24 V 1 A、コネクター: ターミナルブロック (6ピン) | |||
機能 | 映像 | 解像度変換、フレームレート変換、シームレス切換 (黒挿入)、画像調整、画質調整、映像合成 (2画面)、ビットマップ表示、出力ごとの映像ミュート、テストパターン | ||
音声 | 音量調整 (入出力)、音声エンベッド、音声ディエンベッド、音声ダウンミックス、リップシンク、テストトーン | |||
制御 | WEBブラウザー、専用受信コマンド、制御コマンド (64コマンド)、PJLinkコントローラー (Class1)、CEC (シンク機器電源制御)、LANスルー (コネクター: LAN/10GbE/HDBaseT)、CECスルー (コネクター: HDMI/HDBaseT)、状態通知 | |||
その他 | 映像音声非連動切換、入力チャンネル自動切換、EDIDエミュレーション、音声入力の許可/禁止、HDCP入力の許可/禁止、ステータス表示、システムチェック、クロスポイントメモリー (9メモリー)、プリセットメモリー (9メモリー)、パターンメモリー (5メモリー)、ラストメモリー、アンチストーム、コネクションリセット、ボタンロック、電源スタンバイ | |||
その他仕様 | 電源 | DC 12 V 2.6 A | DC 12 V 3.8 A | DC 12 V 3.3 A |
専用ACアダプター: AC 100 V - 240 V ±10%、50 Hz/60 Hz ±3 Hz、DC 12 V 5 A 60.0 W | ||||
最大消費電力 | 35 W | 51 W | 44 W | |
外形寸法 | 210 (W) × 42 (H) × 250 (D) mm (突起物含まず) | |||
質量 | 1.8 kg | 1.9 kg | 1.8 kg | |
温度 | 使用範囲: 0°C ~ +40°C、保存範囲: -20°C ~ +80°C | |||
湿度 | 20% ~ 90% (ただし結露なきこと) | |||
付属品 | 電源コード (1.8 m) × 1、専用ACアダプター (1.2 m) × 1、ターミナルブロック (3ピン) × 3、 ターミナルブロック (6ピン) × 1、ケーブル固定ブラケット × 6、結束バンド × 6 |
※ 製品の詳細に関しては、最新の仕様書をご確認ください。
技術資料 | バージョン | サイズ | フォーマット |
---|---|---|---|
仕様書 MSD-V42U | Ver.2.1.0 | 0.5 MB | |
設置ガイド MSD-V42U | Ver.1.3.1 | 0.6 MB | |
オペレーションガイド MSD-V42U | Ver.2.2.0 | 11.5 MB | |
テクニカルガイド MSD-V42U | Ver.2.3.0 | 2.5 MB | |
コマンドガイド MSD-V42U | Ver.1.5.0 | 1.1 MB | |
外形寸法図 MSD-V42U | 0.9 MB | ||
外形寸法図 MSD-V42U | 0.5 MB | DXF | |
外形寸法図 MSD-V42UC | 1.0 MB | ||
外形寸法図 MSD-V42UC | 0.5 MB | DXF | |
外形寸法図 MSD-V42UT | 1.0 MB | ||
外形寸法図 MSD-V42UT | 0.5 MB | DXF | |
外形寸法図 MSD-V42U ACアダプター | 0.1 MB | ||
コマ図 MSD-V42U | 0.2 MB | DXF/DWG | |
コマ図 MSD-V42UC | 0.2 MB | DXF/DWG | |
コマ図 MSD-V42UT | 0.2 MB | DXF/DWG |
ソフトウェア | バージョン | サイズ | フォーマット |
---|---|---|---|
マルチスイッチャー設定ソフトウェア
Windows 10 (32/64bit) ※ASP.NET Core ランタイム (x86) 6以上、.NET デスクトップランタイム (x86) 6以上がインストールされている環境が必要。 ASP.NET Core ランタイムのインストール方法については、ZIPファイル内のインストールガイドをご参照ください。 |
Ver.2.5.1 | 41.7 MB | ZIP |
制御コマンド設定ツール
(旧名称:コマンド編集プログラム)
Windows 10 (32/64bit) ※Microsoft .NET Framework 4.6.2 以上がインストールされている環境が必要。 Ver.1.10までの本ソフトウェアを使用している方は、C:\Users\【ユーザー名】\AppData\Local\Temp\CmdEditConfig.txtを削除してからインストールを行ってください。 |
Ver.1.8.0 | 2.7 MB | ZIP |
EDID設定ツール Windows 10 (32/64bit) ※.NET 8以上がインストールされている環境が必要。 | Ver.1.4.0 | ZIP |
製品に関するお問い合わせはこちら
製品に関するご依頼はこちらからお問い合わせください。
受付時間:午前9時~午後5時30分まで(土日、祝日除く) お問い合わせ >
受付時間:午前9時~午後5時30分まで(土日、祝日除く) お問い合わせ >
概要
仕様 [PDF]
接続図
ダウンロード
オプション
関連製品
シリーズ製品
MSD-V4シリーズは、スキャンコンバーター内蔵のデジタルマルチスイッチャーです。
映像入力はHDMI 4系統です。入力された映像信号は最大4K@60に変換してHDMI信号で出力します。MSD-V41UC/V42UCは、HDMIと10GbE(SDVoE)に2分配出力します。MSD-V41UT/V42UTは、HDMIとHDBaseTに2分配出力します。
音声入力はHDMI 4系統とアナログ音声1系統です。入力された音声信号は、デジタル音声とアナログ音声に分配出力します。
LANとRS-232Cから本機を遠隔操作できます。LAN、RS-232C、CEC、またはコンタクトクロージャーに接続された外部機器を制御できます。
映像入力はHDMI 4系統です。入力された映像信号は最大4K@60に変換してHDMI信号で出力します。MSD-V41UC/V42UCは、HDMIと10GbE(SDVoE)に2分配出力します。MSD-V41UT/V42UTは、HDMIとHDBaseTに2分配出力します。
音声入力はHDMI 4系統とアナログ音声1系統です。入力された音声信号は、デジタル音声とアナログ音声に分配出力します。
LANとRS-232Cから本機を遠隔操作できます。LAN、RS-232C、CEC、またはコンタクトクロージャーに接続された外部機器を制御できます。
特長
- 映像
- 最大解像度 4K@60 (4:4:4)
- HDCP 1.4 / 2.2対応
- 動き適応型I/P変換
- スキャンコンバート機能
- アスペクト保持機能
- 疑似シームレス切換
- アンチストーム機能
- PinP機能
- 音声
- 音声A/D、D/A変換機能
- 音声入出力レベル補正機能
- リップシンク機能
- 制御入力
- RS-232C
- LAN
- コマンドコントロール
- 制御出力
- 制御コマンド出力機能 (プロジェクター制御など)
- PJLink対応
- CECによるシンク機器の電源制御
- コンタクトクロージャー
- その他
- EDIDエミュレート機能 (コピー機能付)
- 全機能設定ブラウザ搭載
- 入力チャンネル自動切換
- 映像音声非連動切換対応
- クロスポイントメモリ機能
- プリセットメモリ機能
- ラストメモリ機能
- コネクションリセット機能
- ボタンロック機能
- 状態通知
技術資料
- 仕様書(PDF) MSD-V42U
- 設置ガイド(PDF) MSD-V42U
- オペレーションガイド(PDF) MSD-V42U
- テクニカルガイド(PDF) MSD-V42U
- コマンドガイド(PDF) MSD-V42U
- 外形寸法図(PDF) MSD-V42U
- 外形寸法図(DXF) MSD-V42U
- 外形寸法図(PDF) MSD-V42UC
- 外形寸法図(DXF) MSD-V42UC
- 外形寸法図(PDF) MSD-V42UT
- 外形寸法図(DXF) MSD-V42UT
- 外形寸法図(PDF) MSD-V42U ACアダプター
- コマ図(DXF/DWG) MSD-V42U
- コマ図(DXF/DWG) MSD-V42UC
- コマ図(DXF/DWG) MSD-V42UT
ソフトウェア
-
マルチスイッチャー設定ソフトウェア(ZIP)
Windows 10 (32/64bit) ※ASP.NET Core ランタイム (x86) 6以上、.NET デスクトップランタイム (x86) 6以上がインストールされている環境が必要。
ASP.NET Core ランタイムのインストール方法については、ZIPファイル内のインストールガイドをご参照ください。
-
制御コマンド設定ツール(ZIP)
(旧名称:コマンド編集プログラム)
Windows 10 (32/64bit) ※Microsoft .NET Framework 4.6.2 以上がインストールされている環境が必要。
Ver.1.10までの本ソフトウェアを使用している方は、C:\Users\【ユーザー名】\AppData\Local\Temp\CmdEditConfig.txtを削除してからインストールを行ってください。
- EDID設定ツール(ZIP) Windows 10 (32/64bit) ※.NET 8以上がインストールされている環境が必要。
オプション
製品に関するお問い合わせはこちら
製品に関するご依頼はこちらからお問い合わせください。
受付時間:午前9時~午後5時30分まで(土日、祝日除く) お問い合わせ >
受付時間:午前9時~午後5時30分まで(土日、祝日除く) お問い合わせ >