USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)対応ポータブルSSDSSPL-UT/Eシリーズ

仕様書印刷

SSPL-UT/Eシリーズ

SSPL-UT/Eシリーズは、USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)対応のポータブルSSDです。
SSDはハードディスクに比べて転送速度が高速なため、パソコンのデータ移行やコピーなどがスムーズに行えたり、ゲームのロード時間が高速になったりと、様々な場面で活躍します。手のひらほどのコンパクトサイズで、耐衝撃性も備えているので、持ち運びにもぴったりです。

型番 JANコード 仕様 価格 保守 サポート/取説 備考
SSPL-UT500K/E 4957180151984 500GB   オープン価格   ISS サポート  2023/11/8生産終了
SSPL-UT1K/E 4957180151991 1TB   オープン価格   ISS サポート  2023/10/11生産終了
SSPL-UT2K/E 4957180152004 2TB   オープン価格   ISS サポート  2023/10/11生産終了
  • 表示価格と商品全般について ※取扱説明書やQ&A、ソフトウェア等の各種ダウンロードは 取説・Q&A・DLを、保守サービスをご検討の方は 保守をクリックしてご覧ください。
  •                         

ハードディスクより転送速度が高速

ハードディスクよりも約3倍読み書きが高速

ハードディスクはディスクを回転しヘッドを移動させてデータへアクセスする構造なのに対し、SSDはフラッシュメモリーで瞬時にデータへアクセスする仕組みを取っています。
このため、SSDはハードディスクと比べて読み込みが速く、データへのアクセス時間が劇的に短縮されます。
※参考比較データです。測定値はご使用の環境など様々な要因によって異なるため、以下測定値を保証するものではありません。

ハードディスクよりも転送速度が高速 Read値 約350MB/s

Write値 約350MB/s

■測定環境
<パソコン>
●ベンチマークソフト
Crystal Disk Mark 6.0.2
※シーケンシャルリード/ライト1回(サイズ1GiB、キュー数16) 5回測定し、平均値を算出。
●OS
Windows 10 Pro (x64) May 2020 Update(バージョン 2004)
●CPU
Core i5-8500 3.0GHz


●マザーボード
ASUS ROG STRIX Z370-F GAMING
●メモリー
DDR4 4GB×2
●USBホストコントローラ
ASMedia USB3.1 eXtensible Host Controller

<SSD>
SSPL-UT/Eシリーズ
<HDD>
HDPT-UTSシリーズ(500GB)

(当社調べ、2021年5月現在)

エコ設計で消費電力量を約70%カット

エコ設計で消費電力をカット

本商品はポータブルハードディスクと比較して、消費電力量が約70%カット!
ノートパソコンでSSDをご利用の場合、ハードディスク使用時よりもパソコンのバッテリーが長持ちするので、外出時や会議など充電ができないときも安心です。

■測定環境
●方法
30GBのランダムデータを内蔵SSD→外付けHDDにエクスプローラーからコピーする。コピー時間×書き込み時の消費電力にて、30GBのファイル書き込み時の消費電力量を比較。
●OS
Windows 10 Home Ver.1903(build:18362.1082)
●CPU
intel Core i7-10700K 3.80GHz


●マザーボード
msi MAG Z490 TOMAHAWK
●メモリー
DDR4 2666 8GB(4GB×2)
●USBホストコントローラ
intel USB 3.1 eXtensible Host Contoroller

<SSD>
SSPL-UT/Eシリーズ
<HDD>
HDPT-UTSシリーズ(500GB)

(当社調べ、2021年5月現在)

耐衝撃性に優れたSSDを採用

衝撃・振動に強く、軽量! だから持ち運びに最適

衝撃に強い!軽くて持ち運びに便利!

SSDはハードディスクに対し駆動部分が無いため、衝撃や振動に強く、しかも軽量です。衝撃や振動を受けやすい電車や飛行機など移動中でも安心してご使用いただけます。
また、無音で動作するのでとても静か。持ち運ぶことの多いモバイル用途に最適です。

※故意に落下させたり、衝撃を加えないでください。

ACアダプター不要のバスパワー駆動

ACアダプター不要のバスパワー駆動

USBバスパワー駆動で、ACアダプター不要!電源を気にせずお使いいただけます。

持ち運びにもぴったりなコンパクトボディ

モバイル用途に最適なコンパクトボディ

質量は約47gととても軽量。
サイズは約75×75mm、厚みは10mmと、手のひらサイズでコンパクトな本商品は持ち運んでの使用にもぴったりです。

使用状況がわかる!アクセスランプ付き

本商品へのアクセス中は、商品天面のアクセスランプが青色に点滅します。

PS5™のゲームをSSDに保存して、たくさんの種類のゲームを楽しもう!

PS5™のゲームは、外付けSSDに保存しておくことができます。PS5™内蔵SSDの容量がいっぱいになり、新しいゲームをダウンロードできない…ということが無いように、外付けSSDの活用がおすすめです。

SSDに保存したPS5™のゲームをプレイする際には、SSDからゲームデータをコピーし、 PS5™内蔵SSDに戻す必要があります。しかし、PS5™のゲームを再ダウンロードするよりも、 SSDからコピーしたほうが早く済むので、待ち時間少なくプレイすることができます。

・SSDにゲームデータを保存しておくと、プレイするまでの待ち時間が少ない!

SSDにゲームデータを保存し、コピーしてプレイする場合

・ゲームデータを一度削除し、再ダウンロードするとプレイするまでに時間がかかる…

ゲームデータを一度削除し、再ダウンロードしてプレイする場合

PS4®のゲームをPS5™でもプレイできる!

PS4のゲームをPS5でもプレイできる!

PS4®のゲームをPS5™でもプレイしたい!という方は、本商品を使ってPS5™でゲームを楽しめます。
PS4®で遊んでいたゲームデータをSSDへ保存し、PS5™のUSBポートに差し直すだけでOK。PS5™本体にゲームをダウンロードし直す必要がなく、SSDをPS5™につないだ状態でゲームをプレイできます。

※PS5™の背面にあるUSBポートに接続してください。

PS4のゲームをPS5にお引越し

もちろん、PS5でPS4のゲームを外付けSSDにダウンロードすることも可能です。
PS5内蔵SSDの容量を使用せずにPS4のゲームをプレイできるので、今後新しいゲームをダウンロードする際に容量不足に陥らないためにも、外付けSSDの使用がおすすめです。

はじめてでも安心!PS4®からPS5™への、お引越しガイド付き

はじめてでも安心!PS5™接続ガイド付き

「PS5™との接続方法が分からない」「どのようにゲームを移行したらいいか分からない」という方のために、下記リンクより『PS5接続ガイド』をご覧いただけます。
PS5接続ガイド(PDFファイル)

PS4®、PS4® Proにつなげてゲームのロードを高速化!

ゲームのロード時間を大幅に短縮!

ゲームのロード時間を大幅に短縮!

本商品をPS4®、PS4® Proに接続し、SSDにゲームアプリをインストールすることで、ゲームのロードが高速化!

ゲームのロード時間が大幅に短縮されますので、ゲームプレイが快適になります。

PlayStation 4でのロード時間をHDDと比較して約64%時間短縮
PlayStation 4 Proでのロード時間をHDDと比較して約60%時間短縮

<測定環境>
使用ソフト:モンスターハンターワールド:アイスボーン(Ver.15.11)
SSD:SSPL-UT/Eシリーズ(500GB、1TB、2TB)
PlayStation®4(CUH-1000A)
PlayStation®4 Pro(CUH-7100B)
システムソフトウェア 8.03

<測定方法>
ゲームを起動したのち、セーブデータを選択してからロードが完了するまでの時間を計測。5回計測し、平均値を算出。

(当社調べ、2021年5月現在)

※数値は、上記測定環境で得られた結果です。必ずしも同様の結果が得られることを保証するものではありませんのでご了承ください。(当社調べ、2021年5月現在)

作動音がしないから"集中力"を妨げない!静音SSD

当社独自の静音ランク「PLATINUM」

静音ランク「PLATINUM」

本商品は、作動時に全く音が聞こえない静かなSSDです。
当社では、全国家庭電気製品公正取引協議会が「静音」「静か」な状態と定める基準をクリアしたSSDだけを静音モデルとして認定しています。
更にその中で、筐体の設計基準、搭載しているドライブの種類、冷却ファンの有無の3つの要素からPLATINUM/GOLD/SILVER/BRONZEの4段階にランク分けしています。

<ランクごとの静かさの目安>

静音ランク「PLATINUM」 作動時にも全く音が聞こえない
静音ランク「GOLD」 寝室で使っても音が気にならない
近寄って耳をすませば聞こえる
静音ランク「SILVER」 リビングで使っても音が気にならない
近寄ればわずかに聞こえる
静音ランク「BRONZE」 リビングのTV台の中に入れて使っても音が気にならない
近寄れば聞こえる

※ 音の感じ方については個人差がありますので、上記内容を保証するものではありません。

SSDの使用状況をチェックできる!「診断ミレル」

HDD/SSD診断アプリ「診断ミレル」

仕事の資料や、思い出の写真をたくさん保存しているSSD。突然故障してしまってデータがなくなってしまった!という経験はありませんか?
SSDは使っていくうちに必ず劣化していきます。劣化した状態で使用し続けると故障につながるため、定期的にSSDを買い替える必要があります。
本アプリはSSDの使用状態をチェックできるWindows専用アプリです。SSDの状態を定期的に確認することで、お客様ご自身で買い替え時期の目安を知ることができます。

※ Windows専用アプリです。
※ 電子部品の不良など突然起こる故障を予測することを保証するものではありません。また、故障時期を100%予測することを保証するものではありません。予めご了承ください。
※ 本アプリは、障害予測の精度を高めるために、診断に必要な情報をクラウドに蓄積します。

SSDの状態をアプリでチェック

SSDを接続し、「診断ミレル」を起動すれば診断がスタート!表示される診断結果からSSDの状態を把握し、買い替え時期の目安を立てることができます。
万が一、SSDの異常を検知した場合は、アプリを立ち上げていなくてもポップアップで状態を教えてくれます。

詳しくは、「診断ミレル」ページをご覧ください。

WindowsパソコンでHDD/SSDを診断

アプリ画面

大切な思い出を守る 「Sync Connect⁺」

パソコンデータのバックアップ

新しく外付けハードディスクやSSDを購入されたこの機会に、パソコンデータのバックアップを始めてみませんか?
設定はとてもかんたん。一度設定してしまえば、普段のバックアップは勝手に行われます。
「ちょっと面倒かな?」と思われるかもしれませんが、このひと手間で、あなたのパソコンに保存されている大切な写真や思い出をしっかり守ります。

詳細はこちら「Sync Connect+

●会計ソフト「弥生会計」のデータバックアップにおすすめ!

確定申告に必要な帳簿や書類を電子データで保管している方、バックアップは大丈夫ですか?「SyncConnect⁺」を使うと、自動で全てのデータのバックアップをとることができるので、難しいバックアップ設定は必要ありません。
弥生会計データをまるごとバックアップ「SyncConnect⁺」

データをまるごとバックアップ「Sync Connect+」

万が一の場合のデータ復旧サービス(有償)

万が一、SSDが故障した場合など、データが破損した際に復旧を行う有償サービスをご用意しております。 詳細はこちらをご覧ください。

関連情報

USBの規格がアップデート!

USBについて知ろう!「USBのきほんのき」

USB 3.2 Gen 1/USB 3.2 Gen 2は、従来のUSB 3.1 Gen 1(USB 3.0)/USB 3.1 Gen 2のことを指しており、同じ仕様です。
USB規格についての詳細は、こちらをチェック!
「USBのきほんのき」

ゲームデータ移行アプリ「GigaCrystaPhantom」

ゲームデータ移行アプリ「GigaCrystaPhantom」

PCゲームユーザー必見!「GigaCrystaPhantom(ギガクリスタファントム)」を使って、HDDからSSDへゲームデータをスピード移行!

iTunesデータ移行アプリ「iPhantom」

iTunesデータ移行アプリ「iPhantom」

Windows版iTunesをご利用の方は要チェック!「iPhantom(アイファントム)」を使って、iTunesデータを外付けHDDやSSDにかんたん移行!

「AV家電向け商品専用サポート窓口」対象製品

AV家電向け商品専用サポート窓口

月曜日から日曜日(年末年始及び当社夏期休業日を除く)
9:00~17:00

関連動画

PS4のゲームをPS5へ!お引越し手順動画

PS4 拡張ストレージ SSDを取り付けた[IODATA]

HDD(ハードディスク)/SSD
PCゲームのロードを爆速化!SSD導入のススメ
PS5をもっと楽しむ!PS5動作確認済み機器をご紹介
ゲーミングデバイスブランド「GigaCrysta E.A.G.L」第一弾!
ハードディスクより小さく、速いSSD
ポータブルSSDとプレイステーション4で快適ゲームライフ!
I-O DATA MAGAZINE
レビュー

ハードディスクより小さく、速い。コンパクトなSSD。SSPH-UTシリーズ誕生

SSPH-UTシリーズ

みなさんはSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)を使っていますか。最近では、SSD搭載のノートパソコンも増え、中には.... 続きを読む

インフォメーションデスク 付属品のお求めはこちら
このページのトップへ
PC版を表示