×

{{ realIndex }}/{{ images.length }}

ストロボスコープ

AT6180a

{{ release_at(null) }}

レコードをより楽しませるためのオーディオアクセサリー。レコードプレーヤーの回転速度を蛍光灯の下でチェックするストロボスコープ。

{{ color_name }}{{ color_status }}{{ color_release_at }}

  • SELECT SIZE
生産完了

お支払いに関する注意事項

こちらの商品は下記お支払い方法のみご利用可能です

・{{ product_pay_types[pay_type] }}

{{ product_notice.title }}

送料について
【送料】
製品のご購入代金合計が8,000円(税込)以上の方は、送料無料
それ以外の場合は全国一律 660円(税込)
※部品・付属品のご購入は別途送料がかかります
購入はこちら

{{ color_name }}{{ color_status }}{{ color_release_at }}

  • SELECT SIZE

お支払いに関する注意事項

こちらの商品は下記お支払い方法のみご利用可能です

・{{ product_pay_types[pay_type] }}

{{ product_notice.title }}

送料について
【送料】
製品のご購入代金合計が8,000円(税込)以上の方は、送料無料
それ以外の場合は全国一律 660円(税込)
※部品・付属品のご購入は別途送料がかかります
    • レコードプレーヤーの回転速度を蛍光灯の下でチェック

      レコードをより楽しませるためのオーディオアクセサリー

      ●レコードプレーヤー(ターンテーブル)の回転速度をチェックするストロボスコープ。

      ●33-1/3、45回転用、50Hz/60Hz対応。

      ●10~20mmまでのオーバーハングゲージ付き。

       

      これからレコードを始める方へ:メンテナンスの方法 >>

      AT6180a:セットイメージ

      [ ストロボスコープの使いかた ]
      本製品をターンテーブルのスピンドルに置き、確認したい速度で回転させます。
      本製品に蛍光灯の照明を当て、回転数・周波数が表示されている点線が止まって見えるまでターンテーブルの回転数を調整します。
      *50Hz/45回転の点線は、理論上若干流れて見えます。
      *ターンテーブルの性能や電源供給の状況によって、点線が完全に止まって見えない場合があります。
      *本製品は蛍光灯の下でご使用ください(LED照明、インバーター蛍光灯、白熱灯、水銀灯では使用できません)。
       専用ストロボライト付き ストロボスコープキット AT6181DL もございます。

       

      [ オーバーハングゲージの使いかた ]
      本製品をターンテーブルのスピンドルに置きます。
      トーンアームに合った数字のアンダーラインと黒丸の表示を選び、カートリッジの針先が来るように調整します。

      AT6180a:各部の名称

外形寸法
φ104mm
質量
約8g
材質
PC

( 改良などのため予告なく変更することがあります。)

型番

AT6180a

JANコード

4961310140090

発売日

2018年04月13日

取扱説明書

ガイド

仕様書

資料

ソフトウェア

本体・ファームウェアのアップデート

カタログダウンロード

適合表

PDFファイルでダウンロード、及びWEB上でご確認いただけます。

  • ●取扱説明書・仕様書・サービスマニュアルの内容を複製したり、書き換えたりすることはできません。
  • ●公開されている取扱説明書は、原則として発売された当初のものを掲載していますが、
    予告なく変更することがあります。
  • ●お手持ちの取扱説明書と異なる場合があります。
  • ●取扱説明書は、株式会社オーディオテクニカの製品をご購入いただいたお客様のための説明書です。
  • ●公開されている取扱説明書についてお問い合わせにお応えできない場合がありますのでご了承ください。
{{ b.version }}

部品注文

{{ e.name }}

関連商品

Listening Record Navi

オーディオテクニカのリスニングレコードナビオーディオテクニカは、カートリッジメーカーとしてスタートしました。超精密なそのアナログ技術は50年以上経た今も生きて、というより、進歩しつづけています。アナログでしか味わえない音がある、かぎりなく深い音世界。アナログレコードの音溝に刻み込まれた無限ともいえる魅力を、もういちど探り出してみませんか。

MORE